「競輪場外車券売場」施設充実のレジャースポット
水戸の天気       

全日本選抜GⅠレース最終日の8月7日、震災後初めて1階エントランスの特設ステージでライブイベントが行われました。出演したのはハワイアンバンド「ザ・ストローハッツ」。「南国の夜」「ブルーハワイ」などの演奏に合わせて、ステージ上ではフラガールによる踊りが披露されました。この日は真夏の太陽が照りつける厳しい暑さとなりましたが、ハワイの風がサテライト水戸全体を包み込み、来場者はしばし暑さを忘れステージから流れるハワイアンミュージックに癒されていました。
7月24日に再開したサテライト水戸では昨年に引き続き、ファンサービスとしてステージイベントを定期的に行っていきます。今月はいずれもハワイアンコンサートとして以下の日程と出演者でステージ演奏をします。14日(日)「岩部進太郎とASHwith仲野亜紀子」▽21日(日)「ザ・シャイニングスターズ」▽28日(日)「ムーンライトセレナーダス」。ステージは12時と14時の2回、実施します。どうぞお楽しみに。


ハワイアン音楽をバックに華麗なフラダンスが披露されました


34
拍手!

小田原競輪場の記念レース「北条早雲杯争奪戦GⅢ」(8月13日~16日)をPRするため7月28日、サテライト水戸に小和田市公営事業部のスタッフが来館、来場者に特製の携帯ストラップとチラシを配りました。携帯ストラップのキャラクターは、最終日・8月16日にスペシャルトークショーのため出演するタレントの加トちゃんを起用。招き猫のスタイルで「小田原競輪場に全員集合」と呼び掛けています。サテライト水戸でも小田原記念レースを発売します。どうぞ、お楽しみに。

来場者にストラップとチラシを配布(上写真)、加トちゃんストラップ(左写真)とマスコットの輪太郎(右写真)

23
拍手!

競輪ファンのみなさま、大変お待たせ致しました。サテライト水戸は7月24日に再開しました。この日は開門と同時に来場者にエコバックを、食堂では無料食事券をそれぞれ先着でプレゼント。また、館内ではデジタルカメラなどが当たる大抽選会を実施。そのほか、予想紙購入者にかき氷のサービスも実施しました。約4カ月ぶりの再開にも関わらず、大勢の競輪ファンがお越し下さいました。ありがとうございました。

25
拍手!

車券発売の再開を前に7月22日、サテライト水戸で消防訓練を実施しました。大型モニター付近からの火災を想定し、館内に警報音が響き渡る中、警備員とスタッフは、素早く来場者を避難誘導し、けが人を担架で搬送しました。駐車場では水戸市消防本部の職員から「ピン、ホース、レバー」と消火器の使用方法のコツを聞いた後、実際に消火器を使い燃え上がる炎に向かって消火をしました。そのほか警備員は、屋内消火栓からホースを伸ばし放水訓練も実施しました。

想定外の災害に対しても、いち早い避難と初期消火等が、災害を最小限に食い止める有効な手段であることをあらためて認識。スタッフ一同、「減災」という姿勢で安全・安心を心がけています。

18
拍手!

7月24日から車券発売を再開します。また上半期のレース日程表についても更新しました。

来場者に配布するレース日程表も完成しました。下記をご参照ください。

7月-9月までの上半期日程表

23
拍手!

カレンダー

6月 2023
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

プロフィール

サテライト水戸

カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

QR コード